噛み合わせによって引き起こされる歯の障害
みなさま、こんにちは。
大垣市の歯医者 早野歯科医院 歯科衛生士の井関です。
みなさん、歯周病になると健康な歯でもグラグラしてきてしまうというお話を聞かれたことはありますか?
実は歯周病以外にも歯がグラグラしてきてしまう原因があるのです。
今日はその歯周病以外の原因「咬合性外傷(こうごうせいがいしょう)」についてお話します。
「咬合性外傷」とは、噛み合わせなどによって引き起こされる歯の障害のことを指します。
噛み合わせの不具合や食いしばり、歯ぎしりによって歯を支えている骨(歯槽骨)が減ってしまい、歯が揺れてきたり、場合によっては虫歯のように痛くなってしまう、ムズムズする、歯が浮いた感じなどと言った症状が現れることがあります。
健康的な歯ぐきの人も咬合性外傷を引き起こす場合がありますが、歯周病の人はさらに注意が必要です。
歯周病にかかると、歯周病菌によって歯を支えている骨が少しずつ溶けていきます。この状態で噛み合わせの不具合、食いしばり、歯ぎしりなどによって咬合性外傷を引き起こし、さらに無理な力がかかると、歯を支えている骨が一気に減り、歯のぐらぐらをさらに進行させてしまうケースもあります。
咬合性外傷の治療はさまざまですが、まずはその原因を根本的になくしていくことが必要になります。
噛み合わせの調整や食いしばりなどの歯に悪い癖をなくしたり、夜寝ている間に歯ぎしりをしている方はマウスピースなどを作成して治療することもあります。
みなさんも日常生活で噛み合わせについてお困りのことがありましたら、お気軽にスタッフまでお声がけください。
**********************************************
早野歯科医院
〒503-0034 岐阜県大垣市荒尾町1813-25
電話番号:0584-91-2468 フリーダイヤル:0120-86-8148
WEBSITE:http://www.hayano-dental.com/
FACEBOOK:https://www.facebook.com/hayanodental/
診療時間:月曜~土曜 9:00~12:00 14:00~18:30
**********************************************
関連記事