インプラントは虫歯にならないの?長期間維持する方法について
大垣市にある歯医者【早野歯科医院】です。今回はインプラント治療後は永遠に虫歯にならないのか、その疑問にお答えし、長期間の維持方法について説明します。
目次
インプラント治療とは何か
インプラント治療は、失った歯を人工の歯根で補う治療方法です。当院では患者さまの口腔状態に合わせて、最適な治療プランをご提案します。インプラントの手術から装着までの流れを理解いただくために、カウンセリングを重視しています。
インプラント自体が虫歯になることはない
インプラントは虫歯にならないため、治療した歯が再び損なわれる心配はありません。
まず、虫歯の定義について説明します。
虫歯の初期段階では、エナメル質を溶かすことから始まります。虫歯菌が歯に付いた糖質を酸に変えることで、虫歯が進行します。さらに進行すると、細菌はエナメル質を越えて象牙質に達します。冷たい物を食べたり飲んだりすると染みるのは、この段階です。
虫歯が歯髄腔に達すると、歯髄炎を引き起こし激痛を伴うようになります。これは酸が象牙質を溶かし、神経に到達するためです。
インプラントの場合、人工の歯冠を使用しているため、酸が象牙質を溶かすことはありません。このため、インプラントは虫歯になることがないのです。
しかし、その周囲のケアが不足すると、以下のような問題が起きることがあります。
インプラント周囲炎
インプラント治療後に注意すべき問題の一つに周囲炎があります。これは不摂生が原因で発生し、天然歯の歯周炎と同様にプラークの蓄積によって炎症が起こります。インプラント周囲の歯肉が細菌に感染すると、歯肉ポケットが拡大し、歯槽骨や顎骨が吸収される可能性があります。重症化するとインプラントが脱落することもあります。
インプラントは金属が骨と結合しているため、天然歯のように歯肉組織が象牙質を覆う構造ではありません。この違いにより、インプラントには天然歯の歯根膜というバリアがないため、周囲炎に対して特に注意が必要です。
インプラント周囲炎は歯周病よりも早く進行します。これを防ぐためには、正しいケアが不可欠です。周囲炎は正しいケアを怠ることで発生しますので、日々のケアをしっかり行うことが重要です。
隣接する自然歯への影響
インプラント治療後も隣接する自然歯へのケアが欠かせません。自然歯は虫歯になる可能性があるため、インプラントのケアだけでなく、周囲の歯のケアも欠かせません。
インプラント治療後の正しいケア方法
インプラント治療は先進的な治療法であり、自分の歯のように自然な使用感が得られます。しかし、正しいケアが行われないと、問題が発生することがあるため、以下のケア方法を当院では推奨しています。
毎日の歯磨き
適切なブラシ選び: インプラント周囲の掃除には、柔らかめの歯ブラシを使用しましょう。
注意深い掃除: インプラント周囲は、特に丁寧にブラッシングをしましょう。
歯間ブラシやデンタルフロスの使用
歯間ケア: インプラントと隣の歯の間も、歯間ブラシやフロスでしっかりとケアします。
マウスウォッシュの使用
細菌の除去: 毎日のケアに加え、マウスウォッシュを使用して、口腔内を清潔に保つことが効果的です。
定期的な歯科検診
専門的なケア: 当院では、インプラントの状態を定期的にメンテナンスし、専門的なクリーニングも行います。
喫煙を控える
インプラントの寿命: 喫煙はインプラントの寿命を縮める可能性があるため、控えるよう努めましょう。
適切な食生活
硬い食べ物の注意: 過度に硬い食べ物は避け、バランスの取れた食生活を心がけます。
大垣市でインプラント治療をするなら早野歯科医院へ
イインプラント治療後の虫歯について、インプラント自体が虫歯になることはありませんが、、周囲の自然な歯のケアは欠かせません。大垣市で歯医者をお探しなら【早野歯科医院】までご相談ください。当院では、患者さまの健康な笑顔のために、最良の治療を提供しています。
**********************************************
早野歯科医院
〒503-0034 岐阜県大垣市荒尾町1813-25
電話番号:0584-91-2468 フリーダイヤル:0120-86-8148
WEBSITE:http://www.hayano-dental.com/
FACEBOOK:https://www.facebook.com/hayanodental/
診療時間:月曜~土曜 9:00~12:00 14:00~18:30
**********************************************
関連記事