根面カリエス

みなさま、こんにちは。
大垣市の歯医者 早野歯科医院 歯科衛生士の高橋です。

今回は、「根面カリエス」についてお話させていただきます。


根面とは、歯の根の部分。
カリエスとは、虫歯の事をいいます。

つまり、根面カリエスとは、歯の根の部分にできたむし歯の事です。
歯の上部は「エナメル質」と呼ばれる比較的強い歯質で守られていますが、歯の根の部分は「セメント質」という弱い歯質になっているため、とても虫歯になりやすいのです。

通常、歯の根っこは歯ぐきに覆われていますが、歯ぐきは年齢とともに下がっていきます。
早ければ30代後半から歯の根っこが露出し始め、根面カリエスになる危険性が高くなります。
また、歯周病によって歯ぐきが下がっている場合は、更なる注意がひつようです。

当院では、リスクの高い方におすすめの歯磨剤を紹介させて頂いております。
【Check-upルートケア】という商品で、特長としては、「歯の根」にやさしい研磨剤無配合のジェルタイプ、低発泡・低香味で、濃度の高いフッ化ナトリウムが含まれており、コーティング剤も入っている為、歯の根を保護してくれます。


歯の根が黒くなってきたり、歯ぐきが下がってしみる症状が出始めたら、早めに早野歯科医院までご連絡ください。
治療が必要になる場合もあれば、予防する事で改善される場合もあります。
是非、お早めにご相談を!

衛生士 高橋でした。

**********************************************

早野歯科医院

 

〒503-0034 岐阜県大垣市荒尾町1813-25

 

電話番号:0584-91-2468 フリーダイヤル:0120-86-8148

WEBSITE:http://www.hayano-dental.com/

FACEBOOK:https://www.facebook.com/hayanodental/

診療時間:月曜~土曜 9:00~12:00 14:00~18:30

**********************************************

FacebookTwitter

関連記事

セミナーに参加してきました
ブログ2012.10.12

セミナーに参加してきました

澤泉仲美子先生 院内セミナー
ブログ2019.05.20

澤泉仲美子先生 院内セミナー

初めてのブログ登場!たまちゃんで~す
ブログ2007.12.11

初めてのブログ登場!たまちゃんで~す

施設との懇談会
ブログ2013.10.24

施設との懇談会

手作りピザ♪
ブログ2014.10.28

手作りピザ♪

口腔ケアの重要性
ブログ2017.04.25

口腔ケアの重要性

初診限定 24時間簡単WEB予約