歯が無くなるは年のせい??

みなさま、こんにちは。
大垣市の歯医者 早野歯科医院 歯科助手の藤墳です。

歯が無くなるのは、年を取るからでしょうか?
じつは、歯が無くなる原因は、年を取るからではなく、虫歯や歯ぐきの病気のせいです。

中年以降の方が歯がグラグラになって抜け落ちるのをよく見かけますが、それはほとんどの方が歯周病という病気にかかっている結果です。

歯周病という歯ぐきの病気は、痛みなどの自覚症状がほとんどないので、自分が歯周病になっていることに気が付かず、歯が抜けてしまった場合、「歯がなくなるのは年のせい」と考えてしまっている方がいます。
40代で約60%の人が中等度以上の歯周病にかかっていると言われています。

歯周病が進行してしまう前に、ぜひ一度歯医者さんで診てもらうことをおすすめします。

**********************************************

早野歯科医院

 

〒503-0034 岐阜県大垣市荒尾町1813-25

 

電話番号:0584-91-2468 フリーダイヤル:0120-86-8148

WEBSITE:http://www.hayano-dental.com/

FACEBOOK:https://www.facebook.com/hayanodental/

診療時間:月曜~土曜 9:00~12:00 14:00~18:30

**********************************************

FacebookTwitter

関連記事

歯周病でお悩みの方へ
ブログ2016.05.24

歯周病でお悩みの方へ

★イベントのお知らせ★
ブログ2014.07.16

★イベントのお知らせ★

インプラント治療の痛みや腫れについて
ブログ2023.12.15

インプラント治療の痛みや腫れについて

朝日大学へ行ってきました!
ブログ2012.09.11

朝日大学へ行ってきました!

☆秋☆
ブログ2009.10.13

☆秋☆

歯ぐきが炎症を起こす原因は?
ブログ2020.12.23

歯ぐきが炎症を起こす原因は?

初診限定 24時間簡単WEB予約