睡眠時無呼吸症候群

みなさま、こんにちは。
大垣市の歯医者 早野歯科医院 受付の久世です。

今回は睡眠時無呼吸症候群についてお話させて頂きます。

睡眠時無呼吸症候群とは、睡眠の際に断続的に呼吸が止まったり、呼吸が浅くなったりする病気です。
およそ8割の方が睡眠時無呼吸症候群、またはその予備軍と言われています。

主な症状は、いびきがうるさくなる、朝起きると頭痛がする、昼間にとても眠くなる、疲れがたまりやすくなり集中力がなくなる、などです。

また、睡眠時無呼吸症候群は、長期的に次のような病気を引き起こすとも言われている大変危険な病気です。

1)糖尿病
2)高血圧
3)脳卒中
4)心臓病

睡眠時無呼吸症候群になる原因は、肥満のため気道がふさがれることや、舌が大きい為にのどがふさがれること、扁桃が大きい為空気が通りにくい等あります。

対処法としては気道が狭まらないような体勢で寝る、ダイエットして体重を減らすこと等です。

そして当院でも作製することが出来ますマウスピースを使ってもらうなどです。

睡眠時無呼吸症候群の症状にお悩みでしたら、お気軽の早野歯科医院にお問合せください。

**********************************************

早野歯科医院

 

〒503-0034 岐阜県大垣市荒尾町1813-25

 

電話番号:0584-91-2468 フリーダイヤル:0120-86-8148

WEBSITE:http://www.hayano-dental.com/

FACEBOOK:https://www.facebook.com/hayanodental/

診療時間:月曜~土曜 9:00~12:00 14:00~18:30

**********************************************

FacebookTwitter

関連記事

在宅歯科医療連携室事業スキルアップ研修会
ブログ2017.02.20

在宅歯科医療連携室事業スキルアップ研修会

シリコンスチーマー
ブログ2010.10.23

シリコンスチーマー

送別会
ブログ2011.10.22

送別会

二次むし歯の原因(かぶせもの)
ブログ2021.01.28

二次むし歯の原因(かぶせもの)

顎関節症ってどんな症状かご存知?!
ブログ2019.08.10

顎関節症ってどんな症状かご存知?!

properiスタッフセミナー
ブログ2018.11.09

properiスタッフセミナー

初診限定 24時間簡単WEB予約