レジンとはどんな素材?
みなさま、こんにちは。
大垣市の歯医者 早野歯科医院 歯科医師の安田です。
今回はレジンについてお話いたします。
まず、レジンとはどんな素材なのでしょうか?
もう、それは、プラスティック素材です。
虫歯を削った部分や欠けたところに柔らかい状態のレジン(プラスティック素材)を入れ、光を当てて、しばらく放置することでしっかりと固まります。
このやり方ですと、基本的にどのような形にも加工できます。
次にレジンの耐久性についてです。
レジンはそこまで耐久性はありません。
割れたり、擦り減ってしまっても、再度レジンを詰めなおすこともできますが、レジンの寿命は比較的短いものになります。
年数としては2~3年が目安です。
レジンでの治療が完了しても、メンテナンス等に行かないと、レジン部分が欠けたり、割れたりしても気が付けないので注意が必要です。
また、奥歯や歯ぎしりの強い人は難しいことがあるので、強い力が発生する部位は用いず、別の材料で治療することもあります。
虫歯治療でのレジンの使い方の流れは、虫歯部分を削り、なじみをよくする薬を塗り、レジンを流し、光で固める。
硬化したら表面を磨くといったように、ほとんど1回の治療で終わるので、患者様への負担が少ないのがメリットです。
保険治療では、硬質レジン前装冠(金属が主で、表面がレジンで、前歯の被せ物に使うもの)、硬質レジンジャケット冠(すべてがレジンでできている被せ物で、前歯と第一小臼歯まで使えるもの)、ダイレクトボンディング法(直接足りない部分に盛っていくことで、歯の形を整える方法)などがあります。
最後にレジンのメリットとデメリットです。
メリットは
1)健康な歯を残しやすい
2)1日で治療が完了する
3)再度治療するのが比較的易しい
4)硬すぎないので、対合する歯を傷めない
デメリットとしては、
1)長年経過すると変色しやすい
2)柔らかいので、削れたり欠けたりしやすい
3)強度が必要な奥歯などにはあまりむいていない
虫歯の大小に関係なく、以前やったレジン治療の変色など、気になることがありましたら、お気軽にご相談くださいね
**********************************************
早野歯科医院
〒503-0034 岐阜県大垣市荒尾町1813-25
電話番号:0584-91-2468 フリーダイヤル:0120-86-8148
WEBSITE:http://www.hayano-dental.com/
FACEBOOK:https://www.facebook.com/hayanodental/
診療時間:月曜~土曜 9:00~12:00 14:00~18:30
**********************************************
関連記事